M Monochrom & Super elmar 3.4/21 ASPH のファインダーですが、現行品の小型の品を使っています。トップカバーに何も記入されていないM Monochromのデザインを活かしたデザインのファインダーを探していました。純正の12002の黒は程度の良い品がなかなか見つからず、12012はプラスチック製と主張しすぎるLeica もしくは Leitz のロゴが気に入らず、現行品はなかなか悪くはないのですが、Leicaのロゴがやや目立ちすぎと悩んでいたいましたところ、この小型の日本製の金属製のファインダーを見つけました。お店の方の話ですとある日本の職人の方が作っているとのことでした。21mm・28mm・35mm(大小)サイズもあります。実用かつ目立たず小型で作りもよしで、これぞ撮影機材といった雰囲気が気に入っています。

EOS 5D mark 3 & Zeiss planar 2/50